 |
| 1. |
小麦粉にドライイーストをまぜ、ぬるま湯をすこしずついれながらよくこねる。 |
| 2. |
耳たぶぐらいのやわらかさになったらしばらく寝かす。(約2時間) |
| 3. |
野菜はぜんぶみじん切りにする(白菜はさっとゆでて、しぼっておく) |
| 4. |
しょうゆ・しお・こしょうで味付けをする(味はこいめにね) |
| 5. |
みじん切りにした野菜・しょうがを混ぜて、ごま油を加えさらに練る。えびのみじん切りを入れてもさらにおいしいよ(*^0^*) |
| 6. |
寝かしておいた皮の種がふくらんできたら、さらにこねて棒状にのばし、一握りずつに小分けする |
| 7. |
小分けした種を、手で丸めて形をととのえてから平らにつぶして、めん棒でまるくのばす。(皮をさわるときは打ち粉をすると手につかないよ) |
| 8. |
のばした皮で具を包み、蒸し器で蒸す(約20分) |
☆包み方のこつ☆
まるくのばした皮の真ん中に具をのせ、皮を具の上でつまむように少しずつねじりながら形をととのえる。 |
−注意−
蒸し器のそこにぬらしたガーゼ(またはキャベツや白菜など)をしいておくと、ひっつかないよ(なければ油を塗っておいてもいいですよ(^0^)/) |