| * |
地域によっては気温の差が大きいところもあるから、服は半そでも長袖もあるといいね。 |
| * |
日本の味が恋しくなるかもしれないから、日本のお茶のティーパッグも持っていこう。 |
| * |
カップ緬は売ってるけど、スープがチキン味だったりするので、かつおだしがなつかしくなりそうな人には日本のものも持っていこう。(ただし、かさばるので注意!) |
| * |
お習字は、日本の文化を見せるいいチャンスだよ。(書く文字の英語の意味も考えていこうね。) |
| * |
パーティーに招待される事もあるので、きちんとした服も1着は持っていこうね。 |
| * |
お薬は絶対自分のお薬を忘れないでね!外国のは合わない事もあるし数が多くて探ししにくいからね |
| * |
お料理は作ることもあるかもしれないからお得意料理があるといいね。 |
| * |
時計は日本時間と現地時間用の2つがあれば、日本へ電話をかける時間がすぐわかるね |
| * |
スリッパは飛行機の中とか、部屋の中で使います。 |
| * |
家の中の写真とか、お風呂の入り方とか少し説明できるように練習しておくといいね。 |
その他
|
| * |
国際電話用のテレカ(ドルフィンカード)があればコインがなくてもかけられるよ。(KDDで買えます。) |
| * |
外国へ行ったら、日本の文化を教えてあげようね。そして外国の文化も楽しんで来ようね!
自分の住んでいる町のお話やいつからサムライはなくなったとか、簡単な英文でまとめていくといいね。
|