クリスマスの花

◆原産地・・・ブラジル |
◆科名・・・・サボテン科 |
◆花の時期・・11月〜2月 |
◆花ことば・・・つむじまがり、うつくしいながめ、など |
はなやかで、きれいな花をつけるクリスマスカクタス。12月ごろさくので、この名前がつきました。
カクタスとは、サボテンのこと。葉の形がえびのなかまのしゃこににているので、シャコバサボテンともよばれています。
つぼみがついたら、日当たりのよいへやの中のまどのちかくなどにおいておくと、花がさきます。 |
クリスマスの花 TOPへ戻る

このサイトに関するご質問、お問い合せは webmaster@j-pca.netまでどうぞ。
|